余力なしにつき

マー

2008年09月13日 22:19

いつからだったろう。
しばらく急にやることがバタバタしてきて余裕がなくなった。
金曜朝釣行の分の更新ができていないだが。

もう余力もないが、明日はボートを飛行機に乗り換えて関東方面にいかねばならない。
ということで無理やり更新^^
文章の支離滅裂度はいつも以上ですが、ご勘弁を。


前回完全撃沈に終わったので、発想を変えて河口エリアを打つ。
濁りはあるが、ベイトの反応は十分。
期待大。

ジグを上げてくる途中、ボートの態勢を整えようとリールのハンドルからボートのスロットルに手をやったとたん・・・

食った!!

絶妙のポーズにでもなったんだろうか。

日の出前の暗闇の中、慎重にやり取りをする。
しかし、こいつは・・・・ヒラメじゃないな。
ソイか?

いやソイにしちゃ泳ぐな・・・・フクラギ(ブリ幼魚)か!!
この魚体、フクラギだわ。

いやあ、どうやらさっそくフクラギのかるぱちょ達成だよ!
今夜は呑めるといいなあ。

って往生際の悪いフクラギだなあ。
水面でずいぶんと悪あがきしやがる。

もう観念しろって・・・・そりゃ、ネットイン!!!

ん?フクラギじゃ・・・・・・ない??


セイゴじゃん!
いやあ、富山湾では縁がないお魚だと思ってましたよ^^

釣り的には全然なサイズで、も食べるのには調度良いかも。
責任とってかるぱちょーになってもらいやしょうか。

その後明るくなり、根をタイトに狙うも、出てくるのは毎回いつものオレンジなお方。


何はともあれ、キジハタとアジとアオリだけだった釣行から一歩抜け出した一日でした。
また来週がんばろう!


ああ、眠い。
もうしばらく後、電源が切れたように寝てしまうと思います。
以上、ブログ巡りを伴わない、支離滅裂な自分勝手更新でした。


明日はすみません、景美活動よろしくお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事