ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月18日

アタリを逃すな

思い出さなきゃもうちょっと純真なまま働いていられたのに、一度釣りのことを考えちゃうと行きたくてたまらんね~、全く。

えー初釣りしないまま、1月が過ぎちゃいそうな気配です・・・


実は昨夜は、完全に行く気でした。
でも路面が凍結しているのを見て断念した。
落ち付いて釣りしてこれるほど時間もないし、なんかね何よりこの夜は絶対滑りそうな気がして。
車の運転もポイントまで歩くのも自信なくなっちゃってね・・・(←どんだけじじいだよ)

実際駐車場でこけたんですけどね^^。

となると、およそ1時間半の空き時間、やることは釣りビジョンくらいしかなかろう・・・

録画していたスカパーを見る。
東京湾ボートフィッシング、出演者は村田基氏。
番組のなかで村田氏がラインについて語る、魚の(特にシーバスの)捕食スタイルについて語る。

特に印象に残ったのは・・・
キャスティングしての横方向のシーバスジギングで、フォーリングで食わせるパターンには、PEでは取れないアタリが増える、ナイロンが望ましい、
PEで10匹釣れるとしたら、ナイロンなら100匹取れるくらい
との話。

正直自分としては意外。

それとともに、何のアタリにしても取りきれてないと思う自分を省みる・・・
特にオフショアでは微妙なあたりはすべてスルーしてしまっているんじゃないかとさえ思う・・・
メバルをはじめ根魚はでかい奴ほど当たりが小さい、とも聞くのに。

使うラインの種類うんぬんでなく、きっとテクニック的に俺の釣り、このままじゃいかんのだろうな。
大きな魚を釣るよりも、数をたくさん釣るよりも、チャンスをきっちりものにできるアングラーになりたい。
それが結果として、サイズアップや釣果アップにつながるのだろうけど。

毎冬こんなことを思っている気がするが、原点回帰。
今のうちに基本のチェックしてみますかね。
ウーさん、またお相手よろしくたのんます^^。



同じカテゴリー(①07つぶやき)の記事画像
上塗り更新^^
ブレイクタイム
かるぱちょー
違和感
バケツに見る・・・
バテてるわけ
同じカテゴリー(①07つぶやき)の記事
 燃え上がる心 (2008-01-10 19:06)
 上塗り更新^^ (2008-01-06 11:51)
 迎春 (2008-01-05 21:57)
 ブレイクタイム (2007-12-17 13:33)
 48時間 (2007-11-23 21:53)
 かるぱちょー (2007-11-02 21:42)
この記事へのコメント
今晩はです。

基本は大事ですね。

魚の当たりですが自分も取りきれてません

ね(汗

ウーさん先日釣りましたが、嬉しかったです
ね(笑

頑張って行きましょう♪
Posted by umiisoumiiso at 2008年01月18日 22:15
私はルアーフィッシング始めた頃はナイロン使ってました。値段が安いのと、その当時知り合いからPEは絡みやすいと聞いていたので。
ラインによるアタリ感度の違いは、表層を引いている自分にとっては断然PEに分がありますね。
でもナイロンでなきゃ成立しない釣法、フロロでないと成立しない釣法があるので一応3種類のラインを巻いた替えスプール持ち歩いてます(^^)
Posted by yokapi at 2008年01月19日 07:37
PEは感度抜群だけど、ラインテンションが抜けてしまうと情報ゼロですからね。

チャンスをキッチリモノにする釣りはやはり基本を大事にするコトに尽きるんじゃないでしょうか。
ライン、フック、ノット…デカいのに千切られるにしても、悔いの残る千切られ方はしたくないものです。お、何か偉そうだぞ俺
Posted by つ at 2008年01月19日 11:43
正月ですから気持ちも1からでよろしいんじゃないでしょうか(^^)。テクニックは現場じゃないと付きませんが、チャンスを逃さない工夫は陸でもできますぞ。
Posted by 空 at 2008年01月19日 14:03
umiisoさん

釣れそうなのに釣れなかったり、同行者とものすごく釣果に差が出たりすると、ふと思いますよね。
俺、アタリわかっとらんのかな、と。
もっとわかるようになりたいですね^^。
Posted by Mart at 2008年01月19日 22:45
yokapiさん

ラインシステムが組めるようになったら、いつの間にかPEオンリーになってたんですよね~。
でも確かにサビキでボートアジをやった時に、ナイロンの方が釣りやすい?って思ったこともあったんです。

>ナイロンでなきゃ成立しない釣法、フロロでないと成立しない釣法

なんでしょ?
めざせ!メバルマスターの過去ログを見てみればわかりますかね^^。
ちょっと遡らせてもらって勉強させていただきましょうか^^
Posted by Mart at 2008年01月19日 22:50
つさん

何事も基本の積み重ねなんですよね。
結局はここができてるかどうかで差が出てくる。
釣れりゃあいいってだけじゃ面白くない。
まあ、全然釣れないってのはもっと面白くないかもしれませんが・・・

つさんにはだいぶ遅れを取ってしまった気がしてますが、また情報交換お願いします。
Posted by Mart at 2008年01月19日 22:53
空さん

たとえ陸にいようとも、次の戦いに備えて牙を研ぐ。
確かに海に行かなくても出来ることはたくさんありますね。
がんば・・・おっと空さんには使えない言葉でしたね^^。
Posted by Mart at 2008年01月19日 22:54
PEに出会ってからはPE以外は使えない人間になってます。
でも、今年は経済的なことを考えてまたナイロンでやってみようかなぁ、と。
いつでも試行錯誤を忘れずに楽しみたいですね。
Posted by 風(ふう) at 2008年01月19日 23:41
モバイルからなので短くて申し訳ありませんが、適材適所しかないと思います。
それとジムはリップサービスが多くてビッグマウスなので、話半分に聞いておいた方が無難ですよ(笑)
Posted by すったモ at 2008年01月20日 22:43
お久しぶりです♪

以前はナイロンしか使ってなかったけど、最近はほとんどPEですね。
んでたしかにPEの場合は感度がありすぎて、のらないアタリにも
反応しちゃいますね(汗)あとラインによってあわせ方も違ってくるし・・・

けっきょく自分の使いやすいライン使うのが一番だと思いますよ。
Posted by toshikazu at 2008年01月21日 22:58
こんちわ~

僕の中では…

身体にやさしいナイロンライン…

身体にこたえるPEラインです。(鈴木様限定での話し)

久々にナイロンで魚を掛けると楽しいですよ~
僕はフィールドによって使い分けてます。いや、使い分けていました…(貧)
Posted by tai at 2008年01月22日 12:57
まぁ、村田さんは、確かにテクニックはもっていますので・・・
なんか、ナイロン=低性能ってイメージ無くない?
僕はそんなことは思わないけど、伸び率が高いことで低感度という事が一般に言われていますが、扱いやすさではピカイチのような気がします。
それと村田さんはサンヨーナイロンのプロデューサーだから宣伝も兼ねてると思いますが、シーバス(ウェーディングでのオープンエリアでの)釣りは、トラブルレスに拘っているのでナイロンを使っています。

>PEでは取れないアタリが増える、
>ナイロンが望ましい、

多分この意味は「乗りがいい」という事のように思います。PEだと弾きが多いような・・・。
情報量の多さではPEが多いと思うのですが。
メリット、デミリット、釣り方や目的とこだわりをしっかり認識していれば、選択は誤る事は無いと思っています。
Posted by こいち at 2008年01月22日 13:00
みなさん、すみません遅レスで・・・

風さん

自分もナイロンで始めたのにいつの間にかPEばかりになってました。
当初釣れないのはナイロンのせい?みたいに考えたこともありましたが、まあその後も釣れないし・・・^^
ナイロンに謝らんといかんですね、私。
Posted by Mart at 2008年01月23日 22:56
すったさん

村田さんは大げさでもたくさん話してくれるので、私のようなへっぽこアングラーにはとてもありがたいです。
大げさな感じはちょっとしてましたけどね^^。
Posted by Mart at 2008年01月23日 22:58
toshikazuさん

>あとラインによってあわせ方も違ってくるし・・・

この辺がね・・・自分全然理解できてないと思うんですよ。
頭の中でなく実体験として。
っつうか机に座ってうだうだ言っててもわかるもんなんかないですよね。
釣り行きたい・・・。
Posted by Mart at 2008年01月23日 23:00
taiさん

>久々にナイロンで魚を掛けると楽しいですよ~

わかんないです、正直。
魚の感じはPEの方がつたわってくるわけでしょ?
ナイロンだとどうなっちゃうんでしょ。
身体にやさしいってことはそれだけファイトに余裕が出て楽しめる???
Posted by Mart at 2008年01月23日 23:02
こいちさん

>なんか、ナイロン=低性能ってイメージ無くない?

ルアーや水深がある釣りには向かないのかな、と正直思ってました。
でもやっぱり一長一短あるわけですね。
はじきが多いってのは確かに言ってました。
適材適所・・・わからない人間にとっては難しい話です^^。
Posted by Mart at 2008年01月23日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アタリを逃すな
    コメント(18)