2008年06月27日
たまには・・・ね
本日は予報どおりの凪、どうやらボート釣り日和になりそうだ。
しかし予定していた『砂地の変化』ポイントに続いて、ベイトが豊富なはずの浅場の『実績ポイント』もノーバイト。
確かに釣りはしやすいのだが、恐ろしくベイトがいないよ。
いや正しくは『みつからないよ』か。
これまで『ボートでのヒラメ』はベイトチェックから居場所をつかんできたわけで、このままでは今日も釣れない予感。
急遽作戦変更!
いつのことだったか忘れたが、最後にボイルを見たポイントを目指す。
そこでも魚探の反応は変わらず静かだが、過去の印象のせいかさっきまでの海とは違った感じを受ける。
するといきなりキジハタ2連発。
ん?漠然としていたいい印象の正体はどうやら潮のようだ(たぶん)。
魚が釣れるんならと、期待を込めてしゃくり続ける。
こん・・・こーん
1度ミスバイトした後に再度食い込んだ?ようなアタリ。
でもばっちりフッキンぐ~!
何度か引き込むが、さっきのキジハタよりも引かない。
サイズが小さいのか?
さっきの2尾はゆっくり巻いたのに2尾とも浮き袋突出を起こしてしまい、やむなくキープしている。
キジハタのキープはもう限界。
だがかかってしまったものもうどうしようもない。
開きにでもする覚悟を決め、捲き上げる。
あれ?軽い、ばれたか?
くんくくん
いやいるよなあ^^
変な引き方するなよ~。
ん?ってことは、もしかして・・・もしかするか・・・
赤はいや、赤はいや、
平っべたい・・・平べったい・・・
おー!やった♪
平べったいぜ~!!

久しぶり~!会いたかったよヒラメちゃん!
水深62.3mでのヒット!
なんとかギリギリ40UP(42センチ)

しかし残念なことが一点。
途中ジギングタックルにつけていたリールが逝ってしまい、これはインチクでの釣果・・・。
まだまだ戦いは続きそうです。
それにしてもキジハタは、ある程度の水深から連れてきちゃうとどうやってもリリース不可なんだろうか。
ソイや鬼カサゴは結構強いのに、カサゴやキジハタはダメだなあ。
何かいい手はないものか。
それも今後の課題の一つ・・・か。
しかし予定していた『砂地の変化』ポイントに続いて、ベイトが豊富なはずの浅場の『実績ポイント』もノーバイト。
確かに釣りはしやすいのだが、恐ろしくベイトがいないよ。
いや正しくは『みつからないよ』か。
これまで『ボートでのヒラメ』はベイトチェックから居場所をつかんできたわけで、このままでは今日も釣れない予感。
急遽作戦変更!
いつのことだったか忘れたが、最後にボイルを見たポイントを目指す。
そこでも魚探の反応は変わらず静かだが、過去の印象のせいかさっきまでの海とは違った感じを受ける。
するといきなりキジハタ2連発。
ん?漠然としていたいい印象の正体はどうやら潮のようだ(たぶん)。
魚が釣れるんならと、期待を込めてしゃくり続ける。
こん・・・こーん
1度ミスバイトした後に再度食い込んだ?ようなアタリ。
でもばっちりフッキンぐ~!
何度か引き込むが、さっきのキジハタよりも引かない。
サイズが小さいのか?
さっきの2尾はゆっくり巻いたのに2尾とも浮き袋突出を起こしてしまい、やむなくキープしている。
キジハタのキープはもう限界。
だがかかってしまったものもうどうしようもない。
開きにでもする覚悟を決め、捲き上げる。
あれ?軽い、ばれたか?
くんくくん
いやいるよなあ^^
変な引き方するなよ~。
ん?ってことは、もしかして・・・もしかするか・・・
赤はいや、赤はいや、
平っべたい・・・平べったい・・・
おー!やった♪
平べったいぜ~!!
久しぶり~!会いたかったよヒラメちゃん!
水深62.3mでのヒット!
なんとかギリギリ40UP(42センチ)
しかし残念なことが一点。
途中ジギングタックルにつけていたリールが逝ってしまい、これはインチクでの釣果・・・。
まだまだ戦いは続きそうです。
それにしてもキジハタは、ある程度の水深から連れてきちゃうとどうやってもリリース不可なんだろうか。
ソイや鬼カサゴは結構強いのに、カサゴやキジハタはダメだなあ。
何かいい手はないものか。
それも今後の課題の一つ・・・か。
Posted by マー at 17:36│Comments(16)
│①07釣行記
この記事へのコメント
おめでとうございます♪
40UPとは恐れ入りました
でもマーさん! それむっちゃ贅沢な悩みですよ(羨)
40UPとは恐れ入りました
でもマーさん! それむっちゃ贅沢な悩みですよ(羨)
Posted by reon at 2008年06月27日 18:20
マーさん、皆さん、こんばんわ。ゆうです。
・・・ああっ、やっと「ひーらべったい♪」がちょっぴりお手伝いできた・・・・・(号泣)
とまれ、おめでとうございましたっ!!
釣りたいさかなと出会えるよろこび!
今日のマーさんのエントリを拝見して、
アドレナリンが思わず出ちゃいました~。
ああっ、あのおさかなさんを釣りたい・・・。
マーさん責任とってくださいな←意味不明
また遊びに伺いますね☆
・・・ああっ、やっと「ひーらべったい♪」がちょっぴりお手伝いできた・・・・・(号泣)
とまれ、おめでとうございましたっ!!
釣りたいさかなと出会えるよろこび!
今日のマーさんのエントリを拝見して、
アドレナリンが思わず出ちゃいました~。
ああっ、あのおさかなさんを釣りたい・・・。
マーさん責任とってくださいな←意味不明
また遊びに伺いますね☆
Posted by ゆう at 2008年06月27日 19:38
おおっ出ましたね!いいなぁ…
水深62m!?くそう、絶対おらのルアー届かんじゃねえか…orz
水深62m!?くそう、絶対おらのルアー届かんじゃねえか…orz
Posted by つ at 2008年06月27日 20:02
赤いのに平べったいのと・・・羨ましい!
インチクでも狙って獲ったのだからOKでは?
次も狙って獲ってください。
ヒラメもシャブシャブいけるのかな?
インチクでも狙って獲ったのだからOKでは?
次も狙って獲ってください。
ヒラメもシャブシャブいけるのかな?
Posted by morimoripapa at 2008年06月27日 21:36
課題ですか?
食べましょう!これにてすべて解決(笑)
例え浮袋がでてなくとも,相当なインパクトをうけてるはず・・二桁キープでもなし・・
ヒラメちゃんゲットおめでとうございます♪
時間の問題と思ってましたが・・意外とディープですね。もっとシャローからと予測してました。
食べましょう!これにてすべて解決(笑)
例え浮袋がでてなくとも,相当なインパクトをうけてるはず・・二桁キープでもなし・・
ヒラメちゃんゲットおめでとうございます♪
時間の問題と思ってましたが・・意外とディープですね。もっとシャローからと予測してました。
Posted by ユキ at 2008年06月27日 22:12
いや~出ましたね!ヒラメちゃん。
42cmはすごくいい型じゃないですか!
また調理した画像期待してます~。
42cmはすごくいい型じゃないですか!
また調理した画像期待してます~。
Posted by hidekazu at 2008年06月27日 23:54
お早うござます。
ヒラメちゃんおめでとうございます(^^
サイズもまずまずではありませんか♪
ヒラメちゃんおめでとうございます(^^
サイズもまずまずではありませんか♪
Posted by umiiso at 2008年06月28日 07:07
reonさん
ありがとうございます。
reonさんのおかげでちょっとだけヒラメ運が上がったのかもしれません^^
ありがとうございます。
reonさんのおかげでちょっとだけヒラメ運が上がったのかもしれません^^
Posted by マー at 2008年06月28日 09:59
ゆうさん
沖釣りは魚の姿が見えるまで間があるので、その間ドキドキですよね~^^
ゆうさんが釣りたいお魚、何かな。
もしかして・・・・まだら??
沖釣りは魚の姿が見えるまで間があるので、その間ドキドキですよね~^^
ゆうさんが釣りたいお魚、何かな。
もしかして・・・・まだら??
Posted by マー at 2008年06月28日 10:01
つさん
このポイント、地形的にちょっと面白いんですよ。
海ってのは岸からどんどん深くなるイメージなんですが、ホントにどこもでこぼこなんです。
よく考えれば当たり前の話なんですが、潮の通り道、魚の通り道、底の形状・・・魚探に映る点の画像をたくさん集めて海を知る。
釣果はまだまだ偶然の積み重ねにすぎませんが、いつか理に近づけたらなと思ってます^^
このポイント、地形的にちょっと面白いんですよ。
海ってのは岸からどんどん深くなるイメージなんですが、ホントにどこもでこぼこなんです。
よく考えれば当たり前の話なんですが、潮の通り道、魚の通り道、底の形状・・・魚探に映る点の画像をたくさん集めて海を知る。
釣果はまだまだ偶然の積み重ねにすぎませんが、いつか理に近づけたらなと思ってます^^
Posted by マー at 2008年06月28日 10:07
morimoripapaさん
実はもう1種類黒っぽいおいしい外道も釣れたんです。
ヒラメ本命の記事にしたかったので、後ほどアップさせていただきます。
いや皆さん的にはそんないいものには感じないかもしれないんですけどね^^
ヒラメしゃぶしゃぶはどうなんですかね。
でもお茶づけの上の刺身はうんまいですから、いけそうですけどね^^
実はもう1種類黒っぽいおいしい外道も釣れたんです。
ヒラメ本命の記事にしたかったので、後ほどアップさせていただきます。
いや皆さん的にはそんないいものには感じないかもしれないんですけどね^^
ヒラメしゃぶしゃぶはどうなんですかね。
でもお茶づけの上の刺身はうんまいですから、いけそうですけどね^^
Posted by マー at 2008年06月28日 10:12
ユキさん
そうですよね^^
ただ調理の時間分もできれば釣りしていたい・・・なんて思ってたりするので(笑)
今回のヒラメは、『バーチカルで釣ること』と『単にボートに乗っているだけでなく沖釣りであること』を意識してポイントを探しました。
結果100m以深まで探ってます^^
かなり効率悪いですが(笑)
そうですよね^^
ただ調理の時間分もできれば釣りしていたい・・・なんて思ってたりするので(笑)
今回のヒラメは、『バーチカルで釣ること』と『単にボートに乗っているだけでなく沖釣りであること』を意識してポイントを探しました。
結果100m以深まで探ってます^^
かなり効率悪いですが(笑)
Posted by マー at 2008年06月28日 10:17
hidekazuさん
ようやくです(笑)
でも鬼カサゴやキジハタ、フクラギなんかと比べても同長なら引きは弱いですね^^
沖で釣ってるわけですからさらに上を目指したいです。
ようやくです(笑)
でも鬼カサゴやキジハタ、フクラギなんかと比べても同長なら引きは弱いですね^^
沖で釣ってるわけですからさらに上を目指したいです。
Posted by マー at 2008年06月28日 10:30
umiisoさん
ありがとうございます。
まずまずでした^^
肝も小さかったですし、もっともっと目標を高くに持って頑張りますよ~!
ありがとうございます。
まずまずでした^^
肝も小さかったですし、もっともっと目標を高くに持って頑張りますよ~!
Posted by マー at 2008年06月28日 10:31
きましたねー!
インチクの釣果だとしても、いいじゃないですか。
念願のヒラメさんですからね。
私も、いまからサーフに行ってくっかな・・・
インチクの釣果だとしても、いいじゃないですか。
念願のヒラメさんですからね。
私も、いまからサーフに行ってくっかな・・・
Posted by adman at 2008年06月28日 13:37
admanさん
おっ!出撃ですか!
明日は大雨のようですし、今日はいいのかもしれませんよ^^
おっ!出撃ですか!
明日は大雨のようですし、今日はいいのかもしれませんよ^^
Posted by Mart
at 2008年06月28日 21:12
